
- 未経験でも副業できるかな… FP何級を取ればいいんだろう
- FPは取ったけど、副業の始め方が分からないな
- 週末だけの副業で稼げる?在宅でできる?
このブログでは、これらの疑問に答えます。
- 未経験で受注した体験談!副業にはFP2級がおすすめです。
- FP向けの副業を始める手順まとめ
- 会社員が隙間時間だけで稼いだ体験談
未経験で受注した体験談!副業にはFP2級がおすすめです。
まず結論として、副業未経験でも自力で案件は獲得可能です!
理由として、私がFPを取得した1週間後に受注できた案件の請求書を紹介します。
こちらです!

FP試験で問われた知識だけで副業に取り組むことができたので、副業未経験の人でもFP資格があればポテンシャルはあると自信を持ってください!
副業案件へ募集するときにアピールするためには、FP2級をおすすめします。
理由としては、FP2級は名刺に書けるレベルで、それより上の1級やAFP、CFPは一気にハードルが高くなるので、2級くらいがちょうどいいんです。
FP向けの副業を始める手順
簡単に副業案件を見つけるには、まずクラウドソーシングを活用することをおすすめします!
具体的には、有名どころは次のとおりです↓
登録・利用は無料なので、案件を検索してみて自分に合った案件に好きなタイミングで取り組めます。
在宅で週末だけといった働き方で副業を始めてみたい人に特におすすめです。
私はFPを取得した1週間後にクラウドワークスで初の副業案件を獲得できました!
上記のどれかで迷ったら、案件数豊富なクラウドワークスがおすすめです。
会社員が隙間時間だけで稼いだ体験談
クラウドソーシングの良いところはPCかスマホさえあれば、いつでも、どこでも副業ができることです。
私は、FP関連の在宅ライティングの案件を受注して、毎日の通勤時間だけでスマホで記事を書いていました!
もちろん、在宅で週末だけといった働き方でも副業案件に取り組めるはずです。
こちらは、私が未経験で初めて受注した「1文字0.5円 ファイナンシャルプランナーの記事依頼」という案件です。

1記事あたり2,000〜3,000文字なので報酬は1,000〜1,500円でした。
AIに音声入力して文章化すれば1日に複数の記事を速く書くこともできるので、やる気を出せば1日あたり1万円以上も狙えそうですね!
まとめ
この記事では、FP2級を取得して未経験で副業を受注した体験談と、FP向けの副業を始める手順を書きました。
クラウドワークスなどで様々な案件を見つけることができ、PCかスマホだけあれば取り組めるライティングは特におすすめです!
コメント